火薬類運搬標識(火薬類運搬旗)文字反射タイプ製作|全国対応|自衛隊、運送会社への納品実績多数
沖縄県那覇市の運送会社 様から、ご連絡をいただき、火薬類や銃器類の運搬時に、トラックに掲示し使用する、火薬類運搬標識(火薬類運搬旗/火薬運搬標識/○火旗)ご注文をいただきました。
夜間の使用とのことで、文字反射タイプの火薬類運搬標識(火薬類運搬旗/火薬運搬標識)を12枚納品しました。(夜間使用の場合、丸火の部分が反射するものを使用することが決められています。)
昼の使用であれば、反射は必要ありません。
サイズは、H350×W500mm、素材は、ビニールターポリン素材を使用し、インクジェットプリントと、反射カッティングシート貼りで製作してあります。
当社で製作し取り扱っている火薬類運搬標識(火薬類運搬旗/火薬運搬標識)は下記の5種類です
・ターポリン素材_インクジェットプリントタイプ(在庫残り22枚/2025年6月5日現在)
・ターポリン素材_文字反射シート貼り付けタイプ(受注生産品)
・車両用マグネット__インクジェットプリントタイプ(受注生産品)
・車両用マグネット__文字反射シート貼り付けタイプ(受注生産品)
・木綿生地(化学繊維生地)_染めプリントタイプ(受注生産品)
ノーマルタイプのみ、在庫を数枚もっていますが、基本的に特注品ですので、受注生産となります。
できるだけ早めのご注文をお願いしております。
火薬類運搬標識(火薬類運搬旗/火薬運搬標識)は、火薬、銃器、花火、手筒煙火(手筒花火)などの運搬時にトラックなどに掲示することが義務付けられています。
生地、枚数などお気軽にお問い合わせください。
火薬類運搬標識(火薬類運搬旗)の製作については下記も参考にしてください
https://somemoto.co.jp/?s=%E7%81%AB%E8%96%AC%E9%A1%9E
[caption id="attachment_1509" align="alignnone" width="1024"] 文字反射タイプの火薬類運搬標識(火薬類運搬旗/火薬運搬標識/○火旗)の画像[/caption]
[caption id="attachment_1510" align="alignnone" width="1022"] 文字反射タイプの火薬類運搬標識(火薬類運搬旗/火薬運搬標識/○火旗)の画像[/caption]
2025/06/05
最近の投稿
- 旗の製作|Kappaers様|タペストリー|岐阜県|池戸工房
- 奉納のぼり(神社のぼり、お寺のぼり)の各種修理|愛知県|全国対応可|のぼりの新調も池戸工房
- 奉献八釼社|奉納のぼり(神社のぼり)の新調製作|愛知県|あま市|大のぼりの製作は池戸工房へ
- 南無薬師如来の奉納のぼり(お寺のぼり)新調製作|春日井市|お寺用品|全国対応|愛知県
- 奉納のぼり(神社のぼり)の破れ修理|三明神社|新調の見積り|愛知県|全国対応可|池戸工房
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月