オリジナルのれんの製作(かぐら屋さま)
詳細はこちら:https://somemoto.co.jp/archives/17422
愛知県名古屋市緑区に新規オープンされました、大須わらび餅かぐら屋 様から、店舗上部にかける、オリジナルカウンターのれんのご注文をいただきました。
名古屋市中区大須店に続き2店舗目の開店とのことです。おめでとうございます。
変わり織り生成りブッチャースラブ木綿生地を使用し、色落ちがしにくい顔料で染め上げました。
変わり織り生成りブッチャースラブ木綿生地は、目が粗めですが、糸が太く丈夫な生地だと思います。
来店してくださっての打ち合わせで、生地、色などを確認いただき、のれんの色使いも写真のようになりました。
相談しつつの打ち合わせは、製作への移行がスムーズです。電話でお問い合わせくださった後に来店くださると助かります。
生地、色、サイズなど色々な提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
【のれんの製作に関しては、下記も参考にしてください】
・のれんのページはコチラ
・のれんの製作実績はコチラ
・生地のページはコチラ
・生地の参考ページはコチラ
2024/05/31
最近の投稿
- お正月休みについて
- 火薬類運搬標識(火薬類運搬旗)の製作|全国対応|自衛隊や運送会社への納品実績多数
- 既製品のお祭り袢天と襟替えの納品実績|子ども会|子供獅子連|町内会|自治会で活躍
- 既製品のお祭り袢天と襟替えの納品実績|全国の子ども会|子供獅子連|町内会|自治会で活躍
- 奉納のぼり(神社のぼり)の破れ修理、チチ布交換なら池戸工房|全国対応|他社製品対応
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月