個人宅のれん(家庭用のれん)の製作
愛知県一宮市の個人宅へ掛けるオリジナル暖簾(のれん)のご注文をいただきました。
リフォーム施工時に、扉の提案もあったようですが、出入り、行き来の自由度を上げる、閉塞感を解消するなどがあり、道路から屋内が見えやすくなった部分へ、のれんを考えてくださったとのことです。
名入れした場合、無地の場合など色々な提案をさせていただき、今回は生成り無地にて製作で決定となりました。
個人のお客様から暖簾(のれん)のお問い合わせや、ご注文が増えてきています。
間口や高さ、色やデザインで家や部屋の雰囲気も大きく変わってきます。
色、生地、製法など色々な提案をあせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
[caption id="attachment_660" align="alignnone" width="576"] DSC_3618[/caption]
[caption id="attachment_661" align="alignnone" width="1024"] DSC_3619[/caption]
[caption id="attachment_662" align="alignnone" width="576"] DSC_3620[/caption]
2023/05/31
火薬類運搬標識(火薬類運搬旗)の製作2023/05/16
お寺のぼり 豊川吁枳尼眞天の製作2023/05/16
オリジナルのぼりの製作(CampCafeSTELLAさま)2023/05/10
最近の投稿
- オリジナルハチマキの製作(国府宮儺追神事 国府宮はだか祭り_長野連区 様)
- 火薬類運搬標識(火薬類運搬旗)の製作|全国対応|自衛隊や運送会社への納品実績多数
- オリジナルのれん制作:日比野 様|全国対応のオーダーメイド|飲食店向け
- 春日社の奉献のぼり(奉納のぼり・神社のぼり)の破れ修理、チチ布交換|全国対応|他社製品対応
- 愛知県でオリジナルのれん制作なら池戸工房|全国対応の高品質オーダーメイド|飲食店向け|個人宅向け実績多数
アーカイブ
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月