オリジナル神社幕(奉納幕、神前幕)の製作と、紫房、紫白ひも納品
詳しくはこちら:https://somemoto.co.jp/archives/17732
愛知県稲沢市の氏子さまから、電話でお問合せをいただき、オリジナル神社幕(奉納幕、神前幕)の特注品の注文をいただきました。
お電話の後、ご来店をいただき、打ち合わせ、
・天竺木綿生地の本染め
・60ブロード木綿生地の本染め
・ポリエステルツイル化学繊維生地の片面転写
・ポリエステル羽二重化学繊維の本染め
・不二絹(富士絹)の友禅染め
の5種類の生地、H1560×W5300mmとH740×W2500mmにて、各1枚の見積りをしました。
結果としては、高級で見た目も雰囲気や風に揺られた感じなどが良い、不二絹(富士絹)の友禅染めで決定しました。
見積り決定後、データを作成し校正の際、バランス修正、家紋のサイズ修正も提案させていただきました。
合わせて、紫房(幕房、神社房、幕用縛り房、吊り房、撚り房、揚巻房)24cm(8寸)と18cm(6寸)、幕紐_紫白ひも直径約15mmを8Mと5Mも納品させていただきました。
こういった幕(神社幕、奉納幕、神前幕、寺院幕、お寺幕)は、生地、サイズにより大きく価格が変わってきます。今回、大きな幕で5倍ほど、小さな幕で3倍ほどの差がありました。
あらかじめ予算を抑えたい、逆に、せっかく作るのであればより良い物を作りたいなどがあればお伝えください。
昔から、多くの神社仏閣で使われる幕は絹生地が使われてきました。
神仏の場所へ掛ける幕なので、絹が選ばれてきたのかも知れません。
最近では、見積りの様に、色々な生地を使い製作されています。
神社幕、奉納幕、神前幕、寺院幕、お寺幕は、サイズも大きく高額になることが多いので、
製法、生地、予算などを考え、ベストな製品創りを提案したいと思います。
お気軽に問い合わせください。
【幕用の房の納品実績については下記も参考にしてください】
奉納幕用の吊り房(撚り房、幕房、揚巻房)のページ
奉納幕用の幕紐のページ
【幕については下記を参考にしてください】
・幕のページ
・幕の製作実績のページ
・寺院幕の製作実績のページ
[caption id="attachment_1174" align="alignnone" width="1024"] オリジナル神社幕(奉納幕、神前幕、お寺幕、寺院幕)の画像[/caption]
[caption id="attachment_1175" align="alignnone" width="1024"] オリジナル神社幕(奉納幕、神前幕、お寺幕、寺院幕)の画像[/caption]
[caption id="attachment_1176" align="alignnone" width="1024"] 紫房(幕房、神社房、幕用縛り房、吊り房、撚り房、揚巻房)の画像[/caption]
[caption id="attachment_1177" align="alignnone" width="1024"] 幕紐_紫白ひも(直径約15mm)の画像[/caption]
2024/07/03