MENU

北名古屋市商工会地域情報ポータルサイト【KISPO(キスポ)】
おすすめグルメ(飲食店・居酒屋・ランチ)・小売り・エステ・ボディケア・各種教室・印刷・住宅・不動産などの地域情報をまるごとご紹介!

Twitter
Facebook
北名古屋市商工会

キスポ >  印刷・各種デザイン  > のれん・のぼり・旗 ㈲池戸工房 > 大幟(のぼり)用のポールリングについて

のれん・のぼり・旗 ㈲池戸工房

のれん、奉納のぼり(神社のぼり、奉納のぼり)、旗、幕、のぼり、ゼッケン、タスキ、腕章、名入れタオル、Tシャツなどの製造・販売と獅子頭の修理などを承っております。

0568-23-7266

ブログ

大幟(のぼり)用のポールリングについて

岐阜県大垣市の方から、お問い合わせをいただき、大幟用のワッパーを納品しました。
今回の、お問い合わせ、見積もりなどは、当社の公式LINEでのやり取りで納品となりました。

当社では、奉納のぼり(神社のぼり、お寺のぼり)の大幟、五月幟(武者のぼり)の設置時に、ポールとのぼりを繋いで使用する、大幟用のポールリング(樹脂製)五月幟ワッパーを取り扱っています。
色々な名前で呼ばれており、五月幟ワッパー、のぼり掲揚用引き上げリング、のぼり用輪っかー、輪ッカー、のぼりポール用揺れ止めリング、幟用リング、掲揚具用リング、のぼり用輪、などなどで販売されています。

1本から承っておりますが、仕入れ販売品のため、本数により価格が変わります。
お気軽にお問い合わせください。

以前のご注文時の記事も参考にしてください。
https://somemoto.co.jp/archives/16381

[caption id="attachment_914" align="alignnone" width="1024"] 色々な呼び方をされる、五月幟ワッパー(のぼり掲揚用引き上げリング、のぼり用輪っかー、輪ッカー、のぼりポール用揺れ止めリング、幟用リング、掲揚具用リング、のぼり用輪)ですが、長さは約60cmです。ポール、木、竹など繋ぐ側の太さを測り、ご注文をください。[/caption]

[caption id="attachment_915" align="alignnone" width="1024"] 五月幟ワッパー(のぼり掲揚用引き上げリング、のぼり用輪っかー、輪ッカー、のぼりポール用揺れ止めリング、幟用リング、掲揚具用リング、のぼり用輪)のメス側の拡大写真です。[/caption]

[caption id="attachment_916" align="alignnone" width="1024"] 五月幟ワッパー(のぼり掲揚用引き上げリング、のぼり用輪っかー、輪ッカー、のぼりポール用揺れ止めリング、幟用リング、掲揚具用リング、のぼり用輪)のオス側の拡大写真です。[/caption]

[caption id="attachment_917" align="alignnone" width="1024"] 色々な呼び方をされる、五月幟ワッパー(のぼり掲揚用引き上げリング、のぼり用輪っかー、輪ッカー、のぼりポール用揺れ止めリング、幟用リング、掲揚具用リング、のぼり用輪)ですが、長さは約60cmです。
ポール、木、竹などの太さを計り、ご注文ください。
写真のように、ジョイントをして、大のぼり、五月幟(武者のぼり)とポールや木、竹と繋ぎます。[/caption]