奉納のぼり(神社のぼり)|伏見稲荷大明神|全国対応|オリジナルのぼりの製作|愛知県|池戸工房
東京都大田区の町内会の方からお問い合わせをいただき、伏見稲荷大明神の奉納のぼり(神社のぼり・奉献のぼり)のご注文を承りました。
メールでお問い合わせをいただき、サイズ、色数、枚数などをお聞きし見積り、決定となりました。
今回のように遠方であっても打合せや製作は可能です。
現物がある場合は送っていただくことで確実な見積りをお出しできますし、現物がない場合は当社でオススメの生地などで見積り提案をさせていただくことも可能です。
小のぼり、大のぼり、共に年間数多くの奉納のぼり(神社のぼり・奉献のぼり・お寺のぼり)を新規製作(新調)しています。
生地、製法、のぼりのサイズ変更など色々な対応が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
【内職さん募集】
池戸工房では、のれん、旗、幕、のぼりの縫製をしてくださる方、修理などをお願いできるミシン職人さんを募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
【のぼりに製作については下記も参考にしてください】
・奉納のぼり(お寺のぼり、神社のぼり)
・奉納のぼり(お寺のぼり、神社のぼり)の製作実績のページ
・文字の修正、バランス取りについて
・奉納のぼりの修理、チチ交換など
[caption id="attachment_1463" align="alignnone" width="768"] 伏見稲荷大明神ののぼりの画像[/caption]
2025/05/13
奉納のぼり(神社のぼり)の破れ修理|全国対応|他社製品対応2025/03/28
奉納のぼり(神社のぼり)の破れ修理|全国対応|他社製品対応2025/03/25
奉納のぼり(神社のぼり・お寺のぼり)の修理なら池戸工房|全国対応|他社製品対応2024/10/31
最近の投稿
- 旗の製作|Kappaers様|タペストリー|岐阜県|池戸工房
- 奉納のぼり(神社のぼり、お寺のぼり)の各種修理|愛知県|全国対応可|のぼりの新調も池戸工房
- 奉献八釼社|奉納のぼり(神社のぼり)の新調製作|愛知県|あま市|大のぼりの製作は池戸工房へ
- 南無薬師如来の奉納のぼり(お寺のぼり)新調製作|春日井市|お寺用品|全国対応|愛知県
- 奉納のぼり(神社のぼり)の破れ修理|三明神社|新調の見積り|愛知県|全国対応可|池戸工房
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月